福岡市バドミントン協会
Fukuoka City Badminton Association
大会案内
2025年
2024年
2023年
大会結果
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
事業案内
事業計画
事業報告
ジュニア強化
レポート
協会案内
役 員
委員会
規 約
加盟団体
サークル紹介
HOME
›
よくある問合せ
よくある問合せ
WEB申請システム
Q. 状態が【市協会の確認待ち】のときに、追加メンバーを登録したい。
3月・4月・5月は一斉に団体登録申請が送られてきますので、どうしても処理が遅れます。 試合等に登録番号が必要で、急いで登録結果を知りたい場合は「 fbac_ap@live.jp 」へWeb申請している旨をメールで連絡して下さい。 その際は、件名に「至急:登録依頼」のように記載して下さい。
場合によっては一度差し戻しますので、「下書き」から追加メンバーを登録して再度申請して下さい。
Q. 新しい団体で市協会に登録したいのですが?
申請システムのログインID(メールアドレス)を登録しますので、下記内容を記入してメールを送信してください。
①団体名、②活動拠点、③代表者、④電話番号
システム担当(宮崎)Email:info.uzak@gmail.com
Q. ログイン後「※スマートフォンでは、振込証明書のアップロード機能のみお使い頂けます。」と表示され、各種ボタンが表示されません。
当システムは、1025px以上のPCやタブレットをご使用ください。画面の幅が1024px以下の端末では振込証明書のアップロードのみ操作可能です。 また、ブラウザの画面幅を縮小していたり、文字のサイズを拡大してるとブラウザの表示が1024px以下になることがありますのでご注意ください。
Q. ログインID(メールアドレス)、パスワード、登録担当者名を変更したい。
ログイン後に、右上に表示される【ログイン情報】ボタンをクリックすると、ログイン情報の変更ページが開きます。
詳しい操作方法は、
こちらのマニュアル
をご覧ください。
Q. 年度初めに市登録だけしていました。後から県日バ登録する場合はどうしたらいいですか?
対象者の右端の【編集】ボタンをクリックして個人編集画面を開きます。
「市協会のみ登録」を「市・県・日本協会に登録」に変更してください。登録料の振込画面では、
日バ登録分の料金
のみが計算されて表示されます。